特許
J-GLOBAL ID:201203021357006200

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-236599
公開番号(公開出願番号):特開2012-090476
出願日: 2010年10月21日
公開日(公表日): 2012年05月10日
要約:
【課題】停電時などの入力電圧急低下に対応しつつ、低コストで低損失かつ高効率な電源装置を実現する。【解決手段】前置コンバータ40は、スイッチング電源としてのDC-DCコンバータ50の前段に接続される。前置コンバータ40は昇圧チョッパを含み、制御部70は前置コンバータ40への入力電圧が所定の基準値より低くなったとき、当該昇圧チョッパを稼働させて、当該入力電圧を昇圧する。バイパス回路80は、当該前置コンバータまたは当該昇圧チョッパをバイパスするバイパス経路と、そのバイパス経路に挿入されるバイパススイッチを含む。バイパススイッチは、本電源装置100の定常動作時にバイパス経路を導通させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
スイッチング電源と、 前記スイッチング電源の前段に接続され、昇圧チョッパを含む前置コンバータと、 前記前置コンバータへの入力電圧が所定の基準値より低くなったとき、前記昇圧チョッパを稼働させて、当該入力電圧を昇圧する制御部と、 前記前置コンバータまたは前記昇圧チョッパをバイパスするバイパス経路と、そのバイパス経路に挿入されるバイパススイッチを含むバイパス回路と、を備え、 前記バイパススイッチは、本電源装置の定常動作時に前記バイパス経路を導通させることを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
H02M 3/28 ,  H02M 3/155
FI (3件):
H02M3/28 K ,  H02M3/155 U ,  H02M3/155 H
Fターム (12件):
5H730AA17 ,  5H730AA18 ,  5H730BB13 ,  5H730BB14 ,  5H730BB27 ,  5H730CC04 ,  5H730EE03 ,  5H730EE13 ,  5H730FD01 ,  5H730FD11 ,  5H730FD41 ,  5H730FD58
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平2-228256
  • 特開平1-157265
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-022270   出願人:富士電機システムズ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-228256
  • 特開平1-157265
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-022270   出願人:富士電機システムズ株式会社
全件表示

前のページに戻る