特許
J-GLOBAL ID:201203026349040530

データ伝送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-208625
公開番号(公開出願番号):特開2012-075103
出願日: 2011年09月26日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】僅かな遅延時間の環状の直列通信構成の加入者間のデータ伝送方式を実現する。【解決手段】加入者が互いに直列に接続された環状の直列通信構成2の加入者間のデータ伝送方法であって、データパケットが、マスタ4として構成された加入者によって、スレーブ6、8、10として構成されたさらなる別の加入者へと伝達され、データパケットが、スレーブ6、8、10からスレーブ6、8、10へと伝達され、各スレーブ6、8、10によって、データパケットのアドレス情報が変更される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
加入者が互いに直列に接続された環状の直列通信構成(2)の前記加入者間のデータ伝送方法であって、 データパケット(30、50、56、62、74)が、マスタ(4)として構成された加入者によって、スレーブ(6、8、10)として構成されたさらなる別の加入者へと伝達され、 前記データパケット(30、50、56、62、74)が、スレーブ(6、8、10)からスレーブ(6、8、10)へと伝達され、 各スレーブ(6、8、10)によって、前記データパケット(30、50、56、62、74)のアドレス情報が変更される、方法。
IPC (1件):
H04L 12/42
FI (1件):
H04L12/42 A
Fターム (7件):
5K031AA03 ,  5K031CA01 ,  5K031CB01 ,  5K031CB19 ,  5K031DA02 ,  5K031DB07 ,  5K031EC05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る