特許
J-GLOBAL ID:201203026980338100

防湿蓄熱材及び防湿蓄熱性断熱材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (18件): 前田 弘 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  関 啓 ,  杉浦 靖也 ,  河部 大輔 ,  長谷川 雅典 ,  岩下 嗣也 ,  福本 康二 ,  前田 亮 ,  間脇 八蔵 ,  松永 裕吉 ,  川北 憲司 ,  岡澤 祥平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-027634
公開番号(公開出願番号):特開2012-167453
出願日: 2011年02月10日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】防湿シート1と潜熱蓄熱材が充填された充填部6付きの蓄熱シート3とを組み合わせた防湿蓄熱材Aの施工性を高める。【解決手段】防湿蓄熱材Aは、防湿性を有する防湿シート1と、この防湿シート1の一側面に裏面にて剥離可能に一体に接合された蓄熱シート3とを備え、蓄熱シート3は、裏面にて防湿シート1に接合されたシート状の基材4の表面に、内部に潜熱蓄熱材を充填した複数の充填部6,6,...が間隔をあけて配置されたものとされ、蓄熱シート3の基材4に、予め、充填部6,6間の位置に他の部分よりも強度の弱い複数の脆弱部8,8,...を形成して、その脆弱部8,8,...の少なくとも一部で蓄熱シート3が分離部3aと残部3bとに分離可能とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
防湿性を有する防湿シートと、該防湿シートの一側面に裏面にて剥離可能に一体に接合された蓄熱シートとを備えてなり、 上記蓄熱シートは、裏面にて防湿シートに接合されたシート状の基材と、該基材の表面に間隔をあけて配置され、内部に潜熱蓄熱材が充填された複数の充填部とを有し、 上記蓄熱シートの基材には、予め、充填部間の位置に他の部分よりも強度の弱い複数の脆弱部が形成されていて、該脆弱部の少なくとも一部で蓄熱シートが、防湿シートから剥離されて分離される分離部と残部とに分離可能とされていることを特徴とする防湿蓄熱材。
IPC (3件):
E04B 1/80 ,  E04B 1/64 ,  E04B 1/76
FI (5件):
E04B1/80 D ,  E04B1/64 E ,  E04B1/64 D ,  E04B1/74 D ,  E04B1/76 K
Fターム (14件):
2E001DB01 ,  2E001DB05 ,  2E001DD01 ,  2E001DD17 ,  2E001FA03 ,  2E001FA11 ,  2E001FA14 ,  2E001GA12 ,  2E001GA22 ,  2E001GA23 ,  2E001GA24 ,  2E001GA25 ,  2E001HB04 ,  2E001HD11
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る