特許
J-GLOBAL ID:201203031084603957

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  本宮 照久 ,  朝日 伸光 ,  高橋 誠一郎 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-283479
公開番号(公開出願番号):特開2012-133013
出願日: 2010年12月20日
公開日(公表日): 2012年07月12日
要約:
【課題】 スリープモードにおける消費電力の測定値のサンプリングに要する電力を低減する。【解決手段】 少なくとも一種類の省電力モードを備えた画像形成装置1において、前記画像形成装置の消費電力を測定して測定値を出力する電力測定手段100と、前記電力測定手段の前記測定値をサンプリングする制御手段310と、前記省電力モードの予測電力情報を記憶する記憶手段320と、を備え、前記制御手段は、前記省電力モード以外の動作モードにおいて、前記電力測定手段の測定値を所定の周期でサンプリングして、そのサンプリング結果から前記省電力モード以外の前記動作モードの消費電力量情報を生成し、前記制御手段は、前記省電力モードにおいて、前記電力測定手段の前記測定値のサンプリングを行わずに、前記記憶手段に記憶されている前記予測電力情報から前記省電力モードの消費電力量情報を生成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
少なくとも一種類の省電力モードを備えた画像形成装置において、 前記画像形成装置の消費電力を測定して測定値を出力する電力測定手段と、 前記電力測定手段の前記測定値をサンプリングする制御手段と、 前記省電力モードの予測電力情報を記憶する記憶手段と、 を備え、 前記制御手段は、前記省電力モード以外の動作モードにおいて、前記電力測定手段の前記測定値を所定の周期でサンプリングして、そのサンプリング結果から前記省電力モード以外の前記動作モードの消費電力量情報を生成し、 前記制御手段は、前記省電力モードにおいて、前記電力測定手段の前記測定値のサンプリングを行わずに、前記記憶手段に記憶されている前記予測電力情報から前記省電力モードの消費電力量情報を生成することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (3件):
G03G21/00 384 ,  G03G21/00 388 ,  G03G21/00 398
Fターム (40件):
2H270KA46 ,  2H270LA10 ,  2H270LA63 ,  2H270LA65 ,  2H270LA66 ,  2H270LA70 ,  2H270LA72 ,  2H270LA97 ,  2H270LA98 ,  2H270LD06 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270MA35 ,  2H270MA40 ,  2H270MB02 ,  2H270MB27 ,  2H270MB39 ,  2H270MB43 ,  2H270MB56 ,  2H270MC44 ,  2H270MC78 ,  2H270MD17 ,  2H270MD19 ,  2H270MD27 ,  2H270ME01 ,  2H270ME05 ,  2H270MG03 ,  2H270MG09 ,  2H270MH09 ,  2H270MH16 ,  2H270MH19 ,  2H270NC07 ,  2H270NC08 ,  2H270NC14 ,  2H270PA56 ,  2H270QA58 ,  2H270QB14 ,  2H270QB19 ,  2H270ZD06 ,  2H270ZD08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る