特許
J-GLOBAL ID:201203033741787721

光学系、撮像装置、光学系の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 井上 義雄 ,  相原 健一 ,  伊藤 隆治 ,  井上 淳子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-272193
公開番号(公開出願番号):特開2012-141598
出願日: 2011年12月13日
公開日(公表日): 2012年07月26日
要約:
【課題】好適な防振機能を有する変倍光学系の提供。【解決手段】光軸に対し垂直方向成分を含むようシフト可能な第1及び第2レンズエレメントを有し、広角端状態から望遠端状態への変倍に際し、焦点距離の変化に応じて第1又は第2レンズエレメントの何れかが光軸に対し垂直方向成分を含むようシフトし、像面補正を行い、下式の条件を満たす変倍光学系S1。|fB|<|fA|、fw≦fh≦(|fB|/|fA|)×ft×1.50、(|fB|/|fA|)×ft×0.05≦fk≦ft[但し、fA:第1レンズエレメントの焦点距離、fB:第2レンズエレメントの焦点距離、fw:広角端状態での変倍光学系全系の焦点距離、ft:望遠端状態での変倍光学系全系の焦点距離、fh:第1レンズエレメントで像面補正を行う時の変倍光学系全系の焦点距離、fk:第2レンズエレメントで像面補正を行う時の変倍光学系の焦点距離]【選択図】図1
請求項(抜粋):
それぞれ光軸に対して垂直方向の成分を含むようにシフト可能な第1レンズエレメントと第2レンズエレメントとを有し、 広角端状態から望遠端状態への変倍に際し、前記広角端状態から前記望遠端状態までの焦点距離の変化に応じて、前記第1レンズエレメントまたは前記第2レンズエレメントの何れかが前記光軸に対して垂直方向の成分を含むようにシフトすることで像面補正を行い、次式の条件を満足することを特徴とする変倍光学系。 |fB| < |fA| fw ≦ fh ≦ (|fB|/|fA|)×ft×1.50 (|fB|/|fA|)×ft ×0.50≦ fk ≦ ft ただし、 fA:第1レンズエレメントの集点距離 fB:第2レンズエレメントの焦点距離 fw:広角端状態での変倍光学系全系の焦点距離 ft:望遠端状態での変倍光学系全系の焦点距離 fh:第1レンズエレメントで像面補正を行うときの変倍光学系全系の焦点距離 fk:第2レンズエレメントで像面補正を行うときの変倍光学系全系の焦点距離
IPC (4件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18 ,  G02B 15/167 ,  G03B 5/00
FI (4件):
G02B15/20 ,  G02B13/18 ,  G02B15/167 ,  G03B5/00 J
Fターム (60件):
2H087KA02 ,  2H087KA03 ,  2H087NA07 ,  2H087NA14 ,  2H087PA08 ,  2H087PA09 ,  2H087PA12 ,  2H087PA14 ,  2H087PA16 ,  2H087PA20 ,  2H087PB12 ,  2H087PB13 ,  2H087PB17 ,  2H087PB18 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA22 ,  2H087QA25 ,  2H087QA26 ,  2H087QA34 ,  2H087QA37 ,  2H087QA41 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087QA46 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA32 ,  2H087SA23 ,  2H087SA24 ,  2H087SA26 ,  2H087SA27 ,  2H087SA29 ,  2H087SA30 ,  2H087SA32 ,  2H087SA33 ,  2H087SA43 ,  2H087SA47 ,  2H087SA49 ,  2H087SA53 ,  2H087SA55 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SA65 ,  2H087SA72 ,  2H087SA75 ,  2H087SB03 ,  2H087SB04 ,  2H087SB14 ,  2H087SB15 ,  2H087SB23 ,  2H087SB24 ,  2H087SB31 ,  2H087SB34 ,  2H087SB35 ,  2H087SB44
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る