特許
J-GLOBAL ID:201203037187843393

調光パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 早川 裕司 ,  村雨 圭介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-052474
公開番号(公開出願番号):特開2012-189746
出願日: 2011年03月10日
公開日(公表日): 2012年10月04日
要約:
【課題】溶液状の温度応答物質や液晶化合物を使用する必要がなく、低コストで簡便に製造することのできる調光パネルを提供する。【解決手段】2枚のガラス板2,2と、それら2枚のガラス板2,2に挟持された温度応答性層3とから構成される調光パネル1A。温度応答性層3は、ロタキサン構造を含む温度応答性ゲルからなる。温度応答性ゲルは、一例として、一方の末端にブロック基を有し他方の末端に重合性官能基を有する直鎖状分子と、その直鎖状分子が2本以上貫通し得る開口部を有する環状分子とを混合して得られた高分子架橋前駆体の直鎖状分子の重合性官能基を介して、当該直鎖状分子と温度応答性化合物とを共重合させることにより得られる高分子架橋体を含有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも2枚の透明体と、 前記2枚の透明体の間に位置し、温度変化に応じて光線透過率が変化する温度応答性ゲルからなる温度応答性層とを備え、 温度応答性ゲルは、ロタキサン構造を含む ことを特徴とする調光パネル。
IPC (7件):
G02F 1/19 ,  C08F 290/06 ,  C08G 65/333 ,  C03C 27/06 ,  B32B 7/02 ,  G02F 1/17 ,  B32B 27/00
FI (8件):
G02F1/19 ,  C08F290/06 ,  C08G65/333 ,  C03C27/06 101J ,  B32B7/02 103 ,  G02F1/17 ,  C03C27/06 101F ,  B32B27/00 B
Fターム (70件):
2K101AA35 ,  2K101AA43 ,  2K101AA54 ,  2K101EA25 ,  2K101EB01 ,  2K101EB71 ,  2K101EC01 ,  2K101EE31 ,  2K101EF21 ,  2K101EG45 ,  2K101EG52 ,  2K101EJ32 ,  2K101EJ33 ,  2K101EK03 ,  4F100AG00A ,  4F100AG00B ,  4F100AK01C ,  4F100AK26C ,  4F100AK41C ,  4F100AK54C ,  4F100AK80C ,  4F100AL01C ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100GB41 ,  4F100JG01A ,  4F100JG01B ,  4F100JM10C ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B ,  4F100JN01C ,  4F100YY00C ,  4G061AA20 ,  4G061BA01 ,  4G061BA03 ,  4G061CB06 ,  4G061CD02 ,  4G061CD21 ,  4G061DA22 ,  4G061DA46 ,  4J005BD02 ,  4J005BD05 ,  4J127AA04 ,  4J127AA05 ,  4J127BB021 ,  4J127BB101 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC151 ,  4J127BD221 ,  4J127BE51Y ,  4J127BE511 ,  4J127BF18X ,  4J127BF181 ,  4J127BF59X ,  4J127BF591 ,  4J127BG05X ,  4J127BG051 ,  4J127BG14X ,  4J127BG141 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG171 ,  4J127BG27X ,  4J127BG27Y ,  4J127BG271 ,  4J127CB161 ,  4J127DA38 ,  4J127DA61 ,  4J127FA00 ,  4J127FA48
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る