特許
J-GLOBAL ID:201203041454904388

回転ツール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-285953
公開番号(公開出願番号):特開2012-130947
出願日: 2010年12月22日
公開日(公表日): 2012年07月12日
要約:
【課題】耐摩耗性および耐欠損性に優れた摩擦攪拌接合用ツールを提供する。【解決手段】本発明の摩擦攪拌接合用ツールは、摩擦攪拌接合加工に使用するものであって、基材を含み、該基材は、第1硬質相と第2硬質相と結合相とを含み、第1硬質相は、WC粒子からなり、第2硬質相は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、およびWからなる群より選ばれた一種以上の金属と、窒素、炭素、硼素、および酸素からなる群より選ばれる一種以上の元素とからなる化合物、または該化合物の固溶体(ただし、WCを除く)からなり、結合相は、鉄族金属からなり、第1硬質相と第2硬質相との構成比は、体積比率にして、第2硬質相が第1硬質相より大きくなるか、または同一であることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
摩擦攪拌接合加工に使用する摩擦攪拌接合用ツールであって、 前記摩擦攪拌接合用ツールは、基材を含み、 前記基材は、第1硬質相と第2硬質相と結合相とを含み、 前記第1硬質相は、WC粒子からなり、 前記第2硬質相は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、およびWからなる群より選ばれた一種以上の金属と、窒素、炭素、硼素、および酸素からなる群より選ばれる一種以上の元素とからなる化合物、または該化合物の固溶体(ただし、WCを除く)からなり、 前記結合相は、鉄族金属からなり、 前記第1硬質相と前記第2硬質相との構成比は、体積比率にして、前記第2硬質相が前記第1硬質相より大きくなるか、または同一である、摩擦攪拌接合用ツール。
IPC (1件):
B23K 20/12
FI (1件):
B23K20/12 344
Fターム (11件):
4E167AA02 ,  4E167AA06 ,  4E167AA07 ,  4E167AA08 ,  4E167BG05 ,  4E167BG06 ,  4E167BG20 ,  4E167BG26 ,  4E167DA10 ,  4E167DA11 ,  4E167DA12
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る