特許
J-GLOBAL ID:201203044060266571

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-120577
公開番号(公開出願番号):特開2012-245237
出願日: 2011年05月30日
公開日(公表日): 2012年12月13日
要約:
【課題】有利状態に制御する期間が延長されることにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。【解決手段】遊技者にとって有利度合いが高くなるような有利な態様でAT抽選が行なわれる有利抽選期間において、チャンス出目でメロン入賞が発生することなどにより、有利抽選期間に制御される期間を延長するとともにAT抽選が行なわれてナビストックという特典を付与する(SA11,SB13)。【選択図】図17
請求項(抜粋):
遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、 前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、 前記事前決定手段の決定結果に応じて、前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行なう導出制御手段と、 所定の有利条件が成立してから所定期間が経過するまで有利状態に制御する有利状態制御手段と、 前記有利状態において特定条件が成立したときに、前記所定期間を延長する延長制御を行なう延長制御手段と、 前記特定条件が前記有利状態ではない非有利状態において成立したときよりも前記有利状態において成立したときの方が遊技者にとって有利度合いが高くなるように、前記入賞とは異なる特典を付与する特典付与手段とを備えることを特徴とする、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516F
Fターム (22件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AC14 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BB02 ,  2C082BB14 ,  2C082BB23 ,  2C082BB24 ,  2C082BB48 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る