特許
J-GLOBAL ID:201203044996854190

コージェネレーション・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉原 鉄郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-056859
公開番号(公開出願番号):特開2012-196019
出願日: 2011年03月15日
公開日(公表日): 2012年10月11日
要約:
【課題】 蓄電装置を組み込んだコージェネレーション・システムの、系統電源停電時における制御技術を提供する。【解決手段】 系統電源6が正常に通電している場合には、貯湯タンクが満蓄状態に達した状態に至ると、発電ユニット2の運転が一時停止される。満蓄状態でなくなった場合(貯湯温度低下)には、発電ユニット2の運転が再開される。運転中に停電検出装置4bにより停電検出された場合には、電源遮断装置4b、4cが遮断され系統電源側への逆充電を防止する。同時に、蓄電池側からの電力供給が行われ、さらに発電ユニット2の定格出力運転による電力供給が行われる。これに伴い、貯湯タンク3aが満蓄状態の場合には、放熱回路2a側が開かれ、放熱促進による定格運転の継続が図られる。貯湯タンク3aが満蓄状態でない場合には、放熱回路2a側は閉止される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発電ユニットと、発電排熱を貯湯タンクにお湯として蓄熱する貯湯ユニットと、通常は系統電源により充電を受ける蓄電ユニットと、を備え、系統電源、発電ユニット又は蓄電ユニットを適宜組み合わせて電力供給するコージェネレーション・システムであって、 系統電源停電時には、発電ユニットによる連続的電力供給を可能とする停電時発電制御手段を備えて成ることを特徴とするコージェネレーション・システム。
IPC (5件):
H02J 3/38 ,  F02G 5/04 ,  H02P 9/04 ,  F24H 1/00 ,  H01M 8/04
FI (8件):
H02J3/38 W ,  F02G5/04 S ,  H02P9/04 P ,  F02G5/04 P ,  F02G5/04 Q ,  F02G5/04 V ,  F24H1/00 631A ,  H01M8/04 Z
Fターム (19件):
5G066HA10 ,  5G066HA11 ,  5G066HB07 ,  5G066HB09 ,  5H027AA02 ,  5H027BA01 ,  5H027DD03 ,  5H027DD06 ,  5H590AA30 ,  5H590AB00 ,  5H590CA26 ,  5H590CD03 ,  5H590CE05 ,  5H590HA02 ,  5H590HA06 ,  5H590JA02 ,  5H590JB02 ,  5H590KK01 ,  5H590KK04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る