特許
J-GLOBAL ID:201203046011963901

出力オーディオ信号が生ずる間に入力音声信号を処理する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塩 竹志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-060252
公開番号(公開出願番号):特開2012-137777
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2012年07月19日
要約:
【課題】入力音声信号を処理する方法および装置を提供すること。 入力音声信号の開始は、決定される(701)際の出力オーディオ信号に対する、出力オーディオ信号と入力開始時間との生成の間に検出される。入力開始時間は、次に、入力音声信号に応答するのに使用されるために提供される(704)。入力音声信号が、出力オーディオ信号が生ずる間に検出されるとき、出力オーディオ信号の識別は、入力音声信号に応答するのに使用されるために提供される。データおよび/または制御信号を備えている情報の信号(705)は、少なくとも提供されるコンテキスト上の情報、すなわち、入力開始時間および/または出力オーディオ信号の識別に応じて提供される。本発明は、基礎をなす通信システムの遅延特性にかかわらず、出力オーディオ信号に対する入力音声信号のコンテキストを精密に確立する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
無線通信加入者ユニットにおいて、入力音声信号を処理する方法であって、前記無線通信加入者ユニットは、スピーカとマイクロフォンとを含み、前記スピーカは、出力オーディオ信号を提供し、前記マイクロフォンは、入力音声信号を提供し、 前記方法は、 前記出力オーディオ信号を提示する間に前記入力音声信号の開始を検出することと、 前記出力オーディオ信号に対して、前記入力音声信号の開始の入力開始時間を決定することと、 前記入力音声信号を分析することにより、パラメータで表示された音声信号を提供することと、 前記入力開始時間を制御パラメータとして音声認識サーバに提供することと、 前記パラメータで表示された音声信号を前記音声認識サーバに提供することと、 前記入力開始時間および前記パラメータで表示された音声信号に少なくとも基づいて、前記音声認識サーバから少なくとも1つの情報信号を受信することと、 前記入力音声信号に応答するように、前記少なくとも1つの情報信号に基づいて動作することと を含む、方法。
IPC (3件):
G10L 15/04 ,  G10L 15/28 ,  G10L 15/22
FI (3件):
G10L15/04 300Z ,  G10L15/28 210A ,  G10L15/22 300Z
Fターム (1件):
5D015DD00
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 音声応答システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-155013   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 特開昭63-095532
審査官引用 (2件)
  • 音声応答システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-155013   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 特開昭63-095532

前のページに戻る