特許
J-GLOBAL ID:201203046386496901

β1,3-グルカンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 洋平
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2010052001
公開番号(公開出願番号):WO2010-092997
出願日: 2010年02月11日
公開日(公表日): 2010年08月19日
要約:
【課題】 数十個のグルコースが重合したβ1,3-グルカンを簡易に製造できる方法を提供すること。【解決手段】 オクロモナス(Ochromonas)属由来のβ1,3-グルカンホスホリラーゼを用いて,グルコース-1-リン酸を基質とした重合反応により達成される。このとき,オクロモナス属が,オクロモナス・ダニカ(Ochromonas danica)であることが好ましく,重合反応時のpHが4〜8であることが好ましく、温度が20°C〜50°Cであることが好ましい。 また,β1,3-グルカンホスホリラーゼは,オクロモナス属の細胞から抽出されたものであり,β1,3-グルカンの製造に際してプライマーであるラミナリオリゴ糖の添加が不要である程度の粗精製度であることが好ましい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
オクロモナス(Ochromonas)属由来のβ1,3-グルカンホスホリラーゼを用いて,グルコース-1-リン酸を基質とした重合反応を行うことを特徴とするβ1,3-グルカンの製造方法。
IPC (1件):
C12P 19/04
FI (1件):
C12P19/04 Z
Fターム (6件):
4B064AF12 ,  4B064CA21 ,  4B064CB27 ,  4B064CC06 ,  4B064CD09 ,  4B064DA01

前のページに戻る