特許
J-GLOBAL ID:201203053644233429

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-119557
公開番号(公開出願番号):特開2012-152652
出願日: 2012年05月25日
公開日(公表日): 2012年08月16日
要約:
【課題】演出、装飾効果を向上させる。【解決手段】遊技制御手段は、メインループ処理中に、タイマ割り込み処理を実行可能であり、タイマ割り込み処理は、変動表示ゲームの変動パターンを決定するための乱数を更新する乱数更新処理を含み、乱数更新処理は、変動表示ゲームの前半変動パターンを選択するための乱数と、変動表示ゲームの後半変動パターンを選択するための乱数を更新する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
始動口への入賞に基づき変動表示ゲームを実行する遊技を統括的に制御する遊技制御手段と、該遊技制御手段からの制御指令に基づき変動表示装置の表示制御を行う演出制御手段と、を備え、前記変動表示ゲームで特別結果態様が導出されることに基づき、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、 前記遊技制御手段は、 メインループ処理中に、タイマ割り込み処理を実行可能であり、 前記タイマ割り込み処理は、 前記変動表示ゲームの変動パターンを決定するための乱数を更新する乱数更新処理を含み、 前記乱数更新処理は、 前記変動表示ゲームの前半変動パターンを選択するための乱数と、前記変動表示ゲームの後半変動パターンを選択するための乱数を更新することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 315Z
Fターム (7件):
2C088AA33 ,  2C088AA34 ,  2C088AA42 ,  2C088BA02 ,  2C088BC22 ,  2C088EA10 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-298234   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-179801   出願人:株式会社竹屋
  • 遊技機及びその演出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-044330   出願人:タイヨーエレック株式会社
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-179801   出願人:株式会社竹屋
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-298234   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機及びその演出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-044330   出願人:タイヨーエレック株式会社

前のページに戻る