特許
J-GLOBAL ID:201203056069908892

遊技者用充電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  中野 佳直 ,  溝渕 良一 ,  秋庭 英樹 ,  堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-021339
公開番号(公開出願番号):特開2012-157664
出願日: 2011年02月03日
公開日(公表日): 2012年08月23日
要約:
【課題】遊技者の利便性を向上すること。【解決手段】 遊技機2の遊技者が携行する複数の携帯端末を受付けて、各携帯端末毎に個別の充電電力を供給可能な充電電力供給手段7a,7bと、該充電電力供給手段に複数の携帯端末を受付けているときに、該充電電力供給手段が使用可能な使用上限電力に基づいて、各携帯端末に充電電力を供給する順序または各携帯端末に供給する充電電力の電力量を決定し、該決定した順序または電力量に基づいて充電電力供給手段からの充電電力の供給を制御する制御手段77を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
遊技機に対応して該遊技機の近傍に設けられた手段であって、該遊技機の遊技者が携行する複数の携帯端末を受付けて、各携帯端末毎に個別の充電電力を供給可能な充電電力供給手段と、 前記充電電力供給手段に複数の携帯端末を受付けているときに、該充電電力供給手段が使用可能な使用上限電力に基づいて、各携帯端末に充電電力を供給する順序または各携帯端末に供給する充電電力の電力量を決定する決定手段と、 前記決定手段にて決定された順序または電力量に基づいて、前記充電電力供給手段からの充電電力の供給を制御する制御手段と、 を備えることを特徴とする遊技者用充電システム。
IPC (3件):
A63F 7/02 ,  H02J 7/02 ,  H01M 10/44
FI (3件):
A63F7/02 349Z ,  H02J7/02 F ,  H01M10/44 Q
Fターム (20件):
2C088EA46 ,  2C088EA48 ,  2C088FA01 ,  5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503CC02 ,  5G503GB08 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AA01 ,  5H030AA08 ,  5H030AS14 ,  5H030AS18 ,  5H030BB01 ,  5H030BB09 ,  5H030DD04 ,  5H030DD08 ,  5H030DD18 ,  5H030FF41
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る