特許
J-GLOBAL ID:201203059269524923

光学素子の製造方法およびその方法により作製された光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-221852
公開番号(公開出願番号):特開2012-076298
出願日: 2010年09月30日
公開日(公表日): 2012年04月19日
要約:
【課題】 2つの部材を、接着剤、接合膜等を用いることなく、透過波面収差特性や耐湿性を維持したまま接合することが可能となる光学素子の製造方法及びその方法を用いた光学素子を提供する。【解決手段】 ガラス、樹脂、水晶のいずれか2つの基板の表面に、水酸基が存在するように親水化処理を施し、ガラス、樹脂、水晶のいずれか2つの基板の処理表面同士を密着させた後に、50°C〜150°Cに加熱し、1〜10MPaの圧力で加圧することによって、接着剤、接着膜なしで接合させて、光学素子を作製する。ガラス、樹脂、水晶のいずれか2つの基板の表面は、表面の酸素を介した共有結合または水素結合により接合されている。光学素子は、位相差板、回折素子、プリズム、レンズのいずれか1つである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ガラス、樹脂、水晶のいずれか2つの基板の表面に、水酸基が存在するように親水化処理を施し、ガラス、樹脂、水晶のいずれか2つの基板の処理表面同士を密着させた後に、50°C〜150°Cに加熱し、1〜10MPaの圧力で加圧することによって、接着剤、接着膜なしで接合させて光学素子を作製することを特徴とする光学素子の製造方法。
IPC (5件):
B29C 65/02 ,  C03C 27/10 ,  C30B 29/18 ,  C30B 33/06 ,  G02B 5/04
FI (7件):
B29C65/02 ,  C03C27/10 ,  C03C27/10 Z ,  C30B29/18 ,  C30B33/06 ,  G02B5/04 E ,  G02B5/04 A
Fターム (31件):
2H042CA14 ,  2H042CA16 ,  4F211AD33 ,  4F211AG03 ,  4F211AH74 ,  4F211AH76 ,  4F211TA13 ,  4F211TC02 ,  4F211TD11 ,  4F211TH21 ,  4F211TN01 ,  4F211TQ01 ,  4G061AA03 ,  4G061AA04 ,  4G061AA06 ,  4G061AA18 ,  4G061AA20 ,  4G061BA03 ,  4G061BA07 ,  4G061BA12 ,  4G061CA02 ,  4G061CB07 ,  4G061CD02 ,  4G061CD10 ,  4G061CD12 ,  4G061DA22 ,  4G061DA23 ,  4G077AA02 ,  4G077BB03 ,  4G077FF06 ,  4G077HA01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る