特許
J-GLOBAL ID:201203061276539132

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-113385
公開番号(公開出願番号):特開2012-243983
出願日: 2011年05月20日
公開日(公表日): 2012年12月10日
要約:
【課題】本発明は、確実に低電圧で駆動でき、発光効率が高く、劣化の少ない有機エレクトロルミネッセンス素子及びこれを用いた表示装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子は、一対の電極間に発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、 前記発光層は、金属錯体からなるホスト材料と、燐光材料からなるゲスト材料のみからなり、 前記ホスト材料が発光する励起状態のエネルギーが、前記ゲスト材料の一重項励起状態のエネルギーよりも高いことを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
一対の電極間に発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、 前記発光層は、金属錯体からなるホスト材料と、燐光材料からなるゲスト材料のみからなり、 前記ホスト材料が発光する励起状態のエネルギーが、前記ゲスト材料の一重項励起状態のエネルギーよりも高いことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (2件):
H01L 51/50 ,  C09K 11/06
FI (3件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 690 ,  C09K11/06 660
Fターム (15件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC04 ,  3K107CC12 ,  3K107CC22 ,  3K107DD53 ,  3K107DD64 ,  3K107DD66 ,  3K107DD67 ,  3K107DD68 ,  3K107DD69 ,  3K107FF13 ,  3K107FF14 ,  3K107FF19 ,  3K107FF20
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る