特許
J-GLOBAL ID:201203062089373634

車両用空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-155072
公開番号(公開出願番号):特開2012-017003
出願日: 2010年07月07日
公開日(公表日): 2012年01月26日
要約:
【課題】車内を快適に空調することを可能にした車両用空気調和装置を提供する。【解決手段】冷房設定温度格納部12と、車内温度センサ4と、駅間乗車率データ格納部9と、次駅到着の所定時間前、少なくとも駅間乗車率データ格納部9に格納された次駅での当該時間帯における乗車率に基づいて、次駅での当該時間帯における乗車率を予測し、その予測乗車率に基づいて冷房設定温度を補正するための補正温度を求める情報演算処理部3aとを備える。情報演算処理部3aは、冷房設定温度に補正温度を加算して冷房基準温度を求め、冷房基準温度と室内温度とを照合し、その照合結果に基づいて空調装置1を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両設定温度を設定する温度設定手段と、 車内温度を検出する車内温度検出手段と、 予め駅毎の乗車率が時系列に記憶される記憶手段と、 次駅到着の所定時間前に又は所定の距離手前で、少なくとも、前記記憶手段に記憶された次駅での当該時間帯における乗車率に基づいて、次駅での当該時間における乗車率を予測する乗車率予測手段と、 前記予測された乗車率(以下、予測乗車率という)に基づいて前記車両設定温度を補正するための補正温度を求める補正温度算出手段と、 前記車両設定温度に前記補正温度を加算して空調基準温度を求め、前記空調基準温度と前記車内温度検出手段により検出された車内温度とを照合し、その照合結果に基づいて空調制御を行う空調手段と、 を備えたことを特徴とする車両用空気調和装置。
IPC (1件):
B61D 27/00
FI (1件):
B61D27/00 F
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る