特許
J-GLOBAL ID:201203062726730101

画像記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西木 信夫 ,  松田 朋浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-223032
公開番号(公開出願番号):特開2012-076871
出願日: 2010年09月30日
公開日(公表日): 2012年04月19日
要約:
【課題】どのトレイに載置された被記録媒体に画像が記録されるかをユーザに容易に認識させることができる画像記録装置を提供する。【解決手段】画像記録装置は、プリンタ筐体に着脱自在に装着されるトレイ体50を備える。トレイ体50は、下段のメイントレイ60と中段のセカンドトレイ70と上段の排紙トレイ80とを備える。セカンドトレイ70は、スライド可能に設けられる。セカンドトレイ70には、リアガイド111の第1つまみ113と、サイドガイドの第2つまみ124と、が設けられている。第1つまみ113と第2つまみ124とは、メイントレイ60に載置された第1被記録媒体に画像が記録される場合には排紙トレイ80により覆い隠され、セカンドトレイ70に載置された第2被記録媒体に画像が記録される際は外部に露出される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
本体と、 上記本体に装着され、且つ、第1被記録媒体及び第2被記録媒体が載置可能なトレイ体と、 上記トレイ体に載置された被記録媒体を送り出す給送部と、 上記給送部により送り出された被記録媒体に画像を記録する記録部と、 上記トレイ体の上方に位置し、上記記録部で画像が記録された被記録媒体を排出する排出部と、 上記排出部から排出された被記録媒体を支持可能な排紙載置面を有する排紙受け部と、を備え、 上記トレイ体は、 第1被記録媒体が載置可能な第1載置面を有する第1トレイと、 第2被記録媒体が載置可能な第2載置面を有し且つ上記第1載置面の上方を上記第1載置面に沿ってスライド可能に設けられており、上記給送部が第2被記録媒体を送り出す第1位置、及び、上記給送部から離間し上記給送部が第1被記録媒体を送り出す第2位置に移動可能な第2トレイと、 上記第2姿勢にある上記第2トレイの上方の少なくとも一部の上方を覆う蓋と、を備え、 上記第2トレイは、 上記第2載置面に対して起立し、上記第2載置面に沿って移動可能に設けられ、上記第2載置面に載置された第2被記録媒体の端をガイドするガイド部材と、 上記ガイド部材を連動させて移動させるために操作される第1操作部と、を備え、 上記第1操作部は、 上記第2トレイが上記第2位置にあるときの上記蓋に上方が覆われる第1領域であり且つ上記第2トレイが上記第1位置にあるときの上記蓋に上方が覆われない第2領域である第3領域に配置されたものである画像記録装置。
IPC (1件):
B65H 1/26
FI (1件):
B65H1/26 310N
Fターム (15件):
3F343FA01 ,  3F343FB01 ,  3F343FC30 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HA01 ,  3F343HB03 ,  3F343HC08 ,  3F343KB03 ,  3F343KB17 ,  3F343LA04 ,  3F343LA13 ,  3F343LC19
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る