特許
J-GLOBAL ID:201203063553246760

次世代UTRANのサポートに関する方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-178662
公開番号(公開出願番号):特開2012-249325
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2012年12月13日
要約:
【課題】次世代ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)をサポートする方法およびシステムを提供する。【解決手段】UTRANはWTRUに対して、UTRANのカバレッジエリア内で利用可能な無線アクセス技術のリストを送信する。このリストにはE-UTRANに関する情報が含まれる。WTRUはリストを受信し、そのリストに基づいてハンドオフを開始することができる。WTRUは次いで、E-UTRNケイパビリティを含むマルチモード/マルチRATケイパビリティ情報をUTRANに送信する。UTRANは次いで測定ケイパビリティメッセージをWTRUに送信する。WTRUは測定ケイパビリティメッセージに基づいて測定を実施し、測定結果をUTRANに報告する。UTRANはこの測定結果に基づいてE-UTRANへのハンドオフを開始することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
無線送受信ユニット(WTRU)における使用のための方法であって、 次世代ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)ケイパビリティ情報を示すメッセージを生成するステップであって、前記ケイパビリティ情報は、E-UTRANのハンドオーバへの直交周波数分割多重(OFDM)モードのサポート、および、UMTS地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)のサポートの指示を含む、ステップと、 UTRANチャネル上で前記メッセージをUTRAN基地局へ送信するステップと、 前記メッセージに基づいて、E-UTRANサービスを受信するステップと を備えることを特徴とする方法。
IPC (2件):
H04W 36/14 ,  H04J 11/00
FI (2件):
H04Q7/00 309 ,  H04J11/00 Z
Fターム (2件):
5K067EE24 ,  5K067JJ39
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Principles for the Evolved UTRA radio-access concept
  • Physical Channel Concept for Scalable Bandwidth in Evolved UTRA Downlink

前のページに戻る