特許
J-GLOBAL ID:201203065349755713

ゲームシステム、景品送付システム、景品送付システムの使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-200966
公開番号(公開出願番号):特開2012-213584
出願日: 2011年09月14日
公開日(公表日): 2012年11月08日
要約:
【課題】プレイヤに対して公平に有益な権利を付与でき、また、プレイヤのプレイ意欲を十分に向上できるポイントシステムを有するゲームシステム、景品送付システム、景品送付システムの使用方法を提供する。【解決手段】ゲームシステム1は、サーバ40が、コイン検出情報を受信したことに応じてプレイヤにポイントを付与し、ゲーム機操作部23の操作に応じてポイントと引き換えにカードの画像をパズル状に分割したピースPの抽選を行い、ゲーム機表示部24が、プレイヤが取得したピースPを識別できる態様で、パズル状の分割画像D1を表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プレイヤが所持し識別情報を記憶する媒体と、ゲーム機と、前記ゲーム機との間を通信網で接続されたサーバとを備えるゲームシステムにおいて、 前記ゲーム機は、 プレイヤの操作を受け付け、操作情報を出力する操作部と、 画面を表示する表示部と、 前記媒体の前記識別情報を読み取る識別情報読み取り部と、 プレイヤから課金する課金部と、 前記課金部の課金情報の出力に応じて、プレイを進行するプレイ進行部とを備え、 前記サーバは、 前記課金部の課金情報、又は前記プレイ進行部によってプレイ実行したことに関する情報であるプレイ実行情報を受信したことに応じてプレイヤに抽選権利を付与し、その抽選権利と、前記識別情報読み取り部が読み取った前記識別情報とを対応付けて記憶する抽選権利記憶部を備え、 前記ゲーム機又は前記サーバは、 景品の画像を複数に分割した分割片に関する情報を記憶する分割片記憶部と、 プレイヤが取得した前記分割片と、前記識別情報とを対応付けて記憶する分割片取得記憶部と、 前記操作部の前記抽選権利記憶部の抽選権利と引き換えに抽選を行う操作情報の出力に応じて、前記分割片記憶部の複数分割片のなかから少なくとも1つを抽選してプレイヤに取得させる抽選処理を行う抽選制御部とを備え、 前記サーバは、 前記操作部の操作に応じて、前記抽選制御部による抽選結果としてプレイヤが取得した前記分割片を反映して、前記分割片取得記憶部の情報を更新する抽選権利管理制御部を備え、 前記表示部は、 前記景品の画像を分割し、前記分割片記憶部の更新結果を、プレイヤが取得した前記分割片に対応した領域を識別して表示すること、 を特徴とするゲームシステム。
IPC (2件):
A63F 13/10 ,  A63F 13/00
FI (3件):
A63F13/10 ,  A63F13/00 B ,  A63F13/00 J
Fターム (4件):
2C001BB10 ,  2C001BC06 ,  2C001BC10 ,  2C001CB08
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 触った! 遊んだ! ニンテンドー3DS体験!!
審査官引用 (2件)
  • 触った! 遊んだ! ニンテンドー3DS体験!!
  • 触った! 遊んだ! ニンテンドー3DS体験!!

前のページに戻る