特許
J-GLOBAL ID:201203065695379060

タンパク質結晶化分析装置及びタンパク質結晶化分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀 城之 ,  前島 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-281562
公開番号(公開出願番号):特開2012-127904
出願日: 2010年12月17日
公開日(公表日): 2012年07月05日
要約:
【課題】高感度なタンパク質結晶化分析装置を提供する。【解決手段】 タンパク質の結晶化を分析するタンパク質結晶化分析装置Xを用いる。測定試料部3は、タンパク質結晶化溶液の入った溶液セルを固定する。この測定試料部3の溶液セルに光源1から、入射光調整部2を介して入射光を導入する。測定散乱光導入部7は、測定試料部3の溶液セルからの散乱光のみを散乱光検出部5へと導く。測定散乱光導入部7により導かれた結晶化溶液の前方小角散乱光又は後方小角散乱光は、散乱光検出部5で検出する。制御解析部9は、散乱光検出部5で検出された小角散乱光又は後方小角散乱光の強度を解析し、前記結晶化溶液におけるタンパク質の結晶化状態を分析する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
タンパク質の結晶化を分析するタンパク質結晶化分析装置において、 タンパク質結晶化溶液の前方小角又は後方小角の散乱光を、該散乱光検出部へと導く測定散乱光導入部と、 前記測定散乱光導入部により導かれた前記散乱光を検出する散乱光検出部と、 前記散乱光検出部で検出された前記散乱光の強度を解析し、前記タンパク質結晶化溶液におけるタンパク質の結晶化状態を分析する制御解析部とを備える ことを特徴とするタンパク質結晶化分析装置。
IPC (2件):
G01N 21/47 ,  G01N 33/68
FI (2件):
G01N21/47 Z ,  G01N33/68
Fターム (19件):
2G045DA36 ,  2G045FA11 ,  2G045GC11 ,  2G059AA01 ,  2G059BB12 ,  2G059CC16 ,  2G059EE02 ,  2G059EE05 ,  2G059GG01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ12 ,  2G059JJ19 ,  2G059JJ20 ,  2G059JJ24 ,  2G059JJ25 ,  2G059KK01 ,  2G059KK02 ,  2G059MM01 ,  2G059MM09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る