特許
J-GLOBAL ID:201203075023260019

内側及び外側燃料回路を有する燃料ノズルを備えたタービン燃焼器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-125934
公開番号(公開出願番号):特開2012-037220
出願日: 2011年06月06日
公開日(公表日): 2012年02月23日
要約:
【課題】内側及び外側燃料回路を有する燃料ノズルを備えたタービン燃焼器において、有害なノイズを低減又は排除すること。【解決手段】タービンエンジン用の燃焼器キャップ組立体は、燃焼器キャップと、該燃焼器キャップ上に装着される複数の燃料ノズルとを含む。燃料ノズルの1つ又はそれ以上が、個々に制御可能な2つの別個の燃料回路を含むことになる。燃焼器キャップ組立体は、燃料ノズルの個々の燃料回路が作動され又は意図的に遮断されて、隣接燃料ノズルにより送給される燃料流間の物理的距離をもたらすように、及び/又は隣接ノズルが異なる圧力差で動作するように制御されることになる。このようにして燃焼器キャップ組立体を作動させることによって、望ましくないが可能性のある有害なノイズの発生が低減又は排除される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
燃焼器キャップと、 該燃焼器キャップ上に装着された複数の燃料ノズルと、 を備えるタービンエンジン用の燃焼器キャップ及び燃料ノズル組立体であって、前記複数の燃料ノズルの少なくとも1つが、燃料ノズルの下流側端部の中央部分のみから燃料を送給する第1の燃料回路と、燃料ノズルの外側環状部分の下流側端部だけから燃料を送給する第2の燃料回路とを含み、前記第1及び第2の燃料回路を通る燃料の流れが独立制御可能である、燃焼器キャップ及び燃料ノズル組立体。
IPC (4件):
F23R 3/28 ,  F23R 3/32 ,  F23R 3/34 ,  F02C 9/34
FI (4件):
F23R3/28 D ,  F23R3/32 ,  F23R3/34 ,  F02C9/34
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る