特許
J-GLOBAL ID:201203076152620095

電子部品実装ラインの管理方法及びその管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 相澤 清隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-167629
公開番号(公開出願番号):特開2012-028655
出願日: 2010年07月26日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】上流作業装置で多面取基板についての検出した各種データに基づいて、下流装置でこの受け継いだ前記基板にこの各種データを活用して作業する場合の基板生産運転効率の向上。【解決手段】スクリーン印刷機1において多面取基板6に所定の検出作業を行った後に、この多面取基板6の基板名及びこの基板名のファイルを作成し、この作成されたファイルに検出作業の結果情報を格納し、この結果情報が格納されたファイルをデータサーバ7に送信し、この多面取基板6のスクリーン印刷を終えると電子部品装着装置2へ多面取基板6を搬送すると共にこの多面取基板6に対応する前記基板名を送信し、電子部品装着装置2は受信した前記基板名を手掛かりにこの多面取基板6に対応する前記ファイルから前記検出作業の結果情報を前記データサーバ7から取得して、この結果情報に基づいて受け渡された多面取基板6上に電子部品の装着作業を行う。【選択図】図4
請求項(抜粋):
分断されると独立の基板として扱われる複数の割基板部を有する多面取基板上への電子部品の装着に関連する作業を行う複数の作業装置を備えた電子部品実装ラインの管理方法において、 前記電子部品実装ラインにおける上流作業装置において前記多面取基板について所定の検出作業を行った後に、この多面取基板の基板名及びこの基板名のファイルを作成し、 この作成されたファイルに前記検出作業の結果情報を格納し、 この結果情報が格納された前記ファイルをデータサーバに送信し、 前記上流作業装置において前記多面取基板について電子部品の装着に関連する作業を終えると下流作業装置へ前記多面取基板を搬送すると共にこの多面取基板に対応する前記基板名を送信し、 前記下流作業装置は受信した前記基板名を手掛かりにこの多面取基板に対応する前記ファイルから前記検出作業の結果情報を前記データサーバから取得して、この結果情報に基づいて受け渡された前記多面取基板について電子部品の装着に関連する作業を行う ことを特徴とする電子部品実装ラインの管理方法。
IPC (2件):
H05K 13/00 ,  H01L 23/12
FI (2件):
H05K13/00 Z ,  H01L23/12 Z
Fターム (19件):
5E313AA01 ,  5E313AA11 ,  5E313CC03 ,  5E313DD01 ,  5E313DD02 ,  5E313DD03 ,  5E313DD12 ,  5E313EE01 ,  5E313EE02 ,  5E313EE24 ,  5E313EE50 ,  5E313FF24 ,  5E313FF25 ,  5E313FF28 ,  5E313FF32 ,  5E313FF40 ,  5E313FG01 ,  5E313FG06 ,  5E313FG10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る