特許
J-GLOBAL ID:201203079494617559

ヘアリンス組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-033565
公開番号(公開出願番号):特開2012-171890
出願日: 2011年02月18日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】毛髪の水分保持力を高め、その結果毛髪に対して、べたつきや重さを感じることなく、しなやかでしっとりとした仕上がり感を与えることができ、かつ低湿度下でのパサツキ防止とうるおい感に優れたヘアリンス組成物を提供する。【解決手段】下記(A)〜(D)成分を含有するヘアリンス組成物。(A)N-アセチルグルコサミン(B)下記一般式(I)で表されるアルキル型カチオン【化1】(式中、R1〜R4のうちいずれか1個が炭素数8〜24のアルキル基、アルケニル基、ヒドロキシアルキル基又はヒドロキシアルケニル基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基若しくはヒドロキシアルキル基又はベンジル基を表し、Yはハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル硫酸基を示す。)(C)炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコール(D)アミノ変性シリコーンエマルジョン【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(A)〜(D)成分を含有することを特徴とするヘアリンス組成物。 (A)N-アセチルグルコサミン (B)下記一般式(I)で表されるアルキル型カチオン
IPC (5件):
A61K 8/34 ,  A61K 8/60 ,  A61K 8/41 ,  A61K 8/898 ,  A61Q 5/12
FI (5件):
A61K8/34 ,  A61K8/60 ,  A61K8/41 ,  A61K8/898 ,  A61Q5/12
Fターム (45件):
4C083AA022 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AC012 ,  4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC172 ,  4C083AC182 ,  4C083AC302 ,  4C083AC352 ,  4C083AC372 ,  4C083AC392 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC482 ,  4C083AC582 ,  4C083AC642 ,  4C083AC662 ,  4C083AC682 ,  4C083AC691 ,  4C083AC692 ,  4C083AD112 ,  4C083AD132 ,  4C083AD152 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD201 ,  4C083AD202 ,  4C083AD212 ,  4C083AD282 ,  4C083AD332 ,  4C083AD412 ,  4C083AD432 ,  4C083AD452 ,  4C083AD492 ,  4C083CC33 ,  4C083CC39 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE28 ,  4C083EE29
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 毛髪処理剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-141536   出願人:ホーユー株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-209520   出願人:カネボウホームプロダクツ株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168519   出願人:クラシエホームプロダクツ株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 毛髪処理剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-141536   出願人:ホーユー株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-209520   出願人:カネボウホームプロダクツ株式会社
  • 毛髪化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168519   出願人:クラシエホームプロダクツ株式会社
全件表示

前のページに戻る