特許
J-GLOBAL ID:201203084198892530

無線通信装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-256382
公開番号(公開出願番号):特開2012-085322
出願日: 2011年11月24日
公開日(公表日): 2012年04月26日
要約:
【課題】ユーザの利便性を損なわずに、無線通信により通信を行う外部装置を有線通信により通信を行う外部装置から利用可能とすること。【解決手段】PC等の第1の装置と有線通信が可能で、かつデジタルカメラのような第2の装置との無線通信が可能でない状態において、第1の装置から第2の装置へのコマンドを受信した場合、第2の装置との通信が可能な状態であると第1の装置に認識させるための第1の応答を生成し、第1の応答を第1の装置へ送信する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1の装置と通信を行う有線通信手段と、 第2の装置と通信を行う無線通信手段とを備え、 前記有線通信手段と前記第1の装置との通信が可能で、かつ前記無線通信手段と前記第2の装置との通信が可能でない状態において、前記第1の装置から前記第2の装置へのコマンドを受信した場合、前記第2の装置からの応答であることを示す第1の応答を生成し、前記第1の応答を前記第1の装置へ送信することを特徴とする無線通信装置。
IPC (2件):
H04L 12/46 ,  H04L 29/08
FI (2件):
H04L12/46 Z ,  H04L13/00 307Z
Fターム (17件):
5K033AA09 ,  5K033CB04 ,  5K033CB08 ,  5K033DA05 ,  5K033DB18 ,  5K034AA17 ,  5K034DD01 ,  5K034EE03 ,  5K034EE11 ,  5K034FF02 ,  5K034FF13 ,  5K034GG03 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034HH06 ,  5K034KK21 ,  5K034MM05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る