特許
J-GLOBAL ID:201203084909931940

多層多孔膜及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-276168
公開番号(公開出願番号):特開2012-109249
出願日: 2011年12月16日
公開日(公表日): 2012年06月07日
要約:
【課題】特に非水電解液電池用セパレータとしての高い安全性と実用性を兼ね備えた多層多孔膜を提供する。【解決手段】ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面に、無機フィラーと樹脂バインダとを含む多孔層を備え、前記ポリオレフィン樹脂多孔膜の、熱収縮応力の最大値が10g以下であることを特徴とする多層多孔膜。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面に、無機フィラーと樹脂バインダとを含む多孔層を備え、 前記ポリオレフィン樹脂多孔膜の、熱収縮応力の最大値が10g以下であることを特徴とする多層多孔膜。
IPC (5件):
H01M 2/16 ,  H01M 10/056 ,  B32B 27/32 ,  B32B 5/22 ,  H01G 9/02
FI (7件):
H01M2/16 L ,  H01M2/16 P ,  H01M2/16 M ,  H01M10/00 111 ,  B32B27/32 Z ,  B32B5/22 ,  H01G9/00 301C
Fターム (44件):
4F100AK01B ,  4F100AK03A ,  4F100BA02 ,  4F100CA23B ,  4F100DE00B ,  4F100DJ00A ,  4F100DJ10B ,  4F100EH46 ,  4F100EH46B ,  4F100GB41 ,  4F100JA04 ,  4F100JB01 ,  4F100JD02 ,  4F100JD05 ,  4F100JK05 ,  4F100JL01 ,  4F100YY00A ,  5E078AA03 ,  5E078AA09 ,  5E078CA02 ,  5E078CA07 ,  5E078CA10 ,  5E078CA12 ,  5E078CA20 ,  5H021BB12 ,  5H021CC03 ,  5H021CC04 ,  5H021EE04 ,  5H021EE05 ,  5H021EE21 ,  5H021EE32 ,  5H021HH01 ,  5H021HH02 ,  5H021HH03 ,  5H021HH06 ,  5H021HH07 ,  5H029AJ12 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ17
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る