特許
J-GLOBAL ID:201203095226111036

クロスコネクト装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠彦 ,  石原 隆治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-135604
公開番号(公開出願番号):特開2012-004690
出願日: 2010年06月14日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】パケットスイッチを用いたクロスコネクト装置において、パケット化処理前後でCBR信号のクロック再生が可能なクロスコネクト装置を提供すること。【解決手段】本発明の一態様は、1以上の入力ポートから受信したCBR信号をパケット信号に変換するパケット化手段と、前記受信したCBR信号のクロックを抽出するクロック情報処理手段と、前記変換されたパケット信号を1以上の出力ポートにルーティングするパケットスイッチ手段と、前記抽出されたクロックを用いて、前記ルーティングされたパケット信号をCBR信号に復元する逆パケット化手段とを有するクロスコネクト装置に関する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
1以上の入力ポートから受信したCBR信号をパケット信号に変換するパケット化手段と、 前記受信したCBR信号のクロックを抽出するクロック情報処理手段と、 前記変換されたパケット信号を1以上の出力ポートにルーティングするパケットスイッチ手段と、 前記抽出されたクロックを用いて、前記ルーティングされたパケット信号をCBR信号に復元する逆パケット化手段と、 を有するクロスコネクト装置。
IPC (2件):
H04J 3/00 ,  H04L 12/56
FI (2件):
H04J3/00 X ,  H04L12/56 F
Fターム (9件):
5K028AA11 ,  5K028BB08 ,  5K028EE05 ,  5K028KK32 ,  5K030GA08 ,  5K030HA08 ,  5K030JA12 ,  5K030KA21 ,  5K030KX09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る