特許
J-GLOBAL ID:201203095410981680

カラー撮像光学系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-165651
公開番号(公開出願番号):特開2012-027228
出願日: 2010年07月23日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】色分解プリズムと撮像素子との位置関係がずれても色成分の画像の相対位置をほとんど変化させず、解像度低下や色ずれなどの画質低下を防止するカラー撮像光学系を提供することを目的とする。【解決手段】入射した光を複数の波長帯域の色成分別に分解するケスタータイプの色分解プリズム3と、色分解プリズムによって分解された色成分の複数の光を受光する1つの撮像素子を備え、複数の光は、1つの撮像素子4の異なる領域で各々受光されることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入射した光を複数の波長帯域の色成分別に分解するケスタータイプの色分解プリズムと、分解された色成分の複数の光を受光する1つの撮像素子を備え、前記複数の光は、前記1つの撮像素子の異なる領域で各々受光されることを特徴とするカラー撮像光学系。
IPC (3件):
G02B 5/04 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/335
FI (3件):
G02B5/04 C ,  H04N5/225 D ,  H04N5/335
Fターム (10件):
2H042CA08 ,  2H042CA14 ,  2H042CA17 ,  5C024CX37 ,  5C024CX39 ,  5C024DX01 ,  5C024EX47 ,  5C122EA12 ,  5C122FB15 ,  5C122FB16
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 光路図 ダイクロイックプリズム-ケスタータイプ
  • 光路図 ダイクロイックプリズム-ケスタータイプ

前のページに戻る