特許
J-GLOBAL ID:201203097463412396

情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 寺本 亮 ,  小沢 昌弘 ,  特許業務法人 小笠原特許事務所 ,  石原 盛規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-050039
公開番号(公開出願番号):特開2012-183256
出願日: 2011年03月08日
公開日(公表日): 2012年09月27日
要約:
【課題】ユーザ自身の動作に基づいた操作を行って当該ユーザ動作に基づいた処理を行う場合に、ユーザが当該処理結果を好適な状況で見ることができる情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法を提供する。【解決手段】第1の入力装置に加わる荷重を逐次検出し、荷重データに基づいて、可搬型表示装置に表示するための第1の表示画像を逐次生成する。可搬型表示装置は、第1の表示画像を示す画像データを取得し、取得した画像データが示す第1の表示画像を逐次表示する。【選択図】図14
請求項(抜粋):
第1の入力装置と可搬型表示装置と当該第1の入力装置から得られたデータを処理する情報処理装置とを含む情報処理システムであって、 前記第1の入力装置は、 当該第1の入力装置に加わる荷重を逐次検出する荷重検出手段と、 前記荷重に基づいた荷重データを前記情報処理装置へ逐次出力する荷重データ出力手段とを備え、 前記情報処理装置は、 前記第1の入力装置から出力された荷重データを逐次取得する操作データ取得手段と、 少なくとも前記操作データ取得手段が取得した荷重データに基づいて、前記可搬型表示装置に表示するための第1の表示画像を逐次生成する表示画像生成手段と、 前記表示画像生成手段が生成した第1の表示画像を示す画像データを前記可搬型表示装置へ逐次出力する画像データ出力手段とを備え、 前記可搬型表示装置は、 前記情報処理装置から出力された画像データを逐次取得する画像データ取得手段と、 前記画像データ取得手段が取得した画像データが示す前記第1の表示画像を逐次表示する表示手段とを備える、情報処理システム。
IPC (1件):
A63F 13/00
FI (2件):
A63F13/00 F ,  A63F13/00 B
Fターム (4件):
2C001BC00 ,  2C001BC05 ,  2C001CA00 ,  2C001CA09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る