特許
J-GLOBAL ID:201203098987185164

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 小笠原特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-082045
公開番号(公開出願番号):特開2012-213561
出願日: 2011年04月01日
公開日(公表日): 2012年11月08日
要約:
【課題】抽選に当選して特別遊技が行われた場合の出球感を遊技者が十分に感じることができるパチンコ遊技機を提供すること。【解決手段】パチンコ遊技機1では、第1始動口21又は第2始動口22に遊技球が入賞したことを条件として特別図柄抽選が実行され、その抽選に当選すると大入賞口23を開放する特別遊技が行われる。第1合計賞球数の賞球を獲得可能な第1特別遊技が行われる場合、その第1特別遊技の開始時に保留されている抽選の中に当選となるものが含まれているか否かが判定され、当選となるものが含まれていない場合には第1合計賞球数に対応する第1演出が実行され、当選となるものが含まれている場合には第1合計賞球数よりも多い第2合計賞球数に対応する第2演出が実行される。【選択図】図9
請求項(抜粋):
所定の始動口に遊技球が入賞したことを条件として抽選を実行し、当該抽選に当選した場合に所定の入賞口を開放する特別遊技を実行するパチンコ遊技機であって、 第1合計賞球数に対応する第1演出、又は当該第1合計賞球数よりも多い第2合計賞球数に対応する第2演出を前記特別遊技中に実行する演出手段と、 前記第1合計賞球数の賞球を獲得可能な第1特別遊技の演出開始時に保留されている抽選の中に当選となるものが含まれているか否かを判定する判定手段と、 当選となるものが含まれていないと前記判定手段によって判定された場合には前記演出手段に前記第1演出を実行させ、当選となるものが含まれていると前記判定手段によって判定された場合には前記演出手段に前記第2演出を実行させる演出制御手段とを備える、パチンコ遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 315Z
Fターム (9件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BA09 ,  2C088BC15 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C333AA11 ,  2C333CA72
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-178004   出願人:株式会社三共
  • 遊技システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-029585   出願人:株式会社ソフイア
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-178004   出願人:株式会社三共

前のページに戻る