研究者
J-GLOBAL ID:201301031895798219   更新日: 2024年05月23日

田中 諭

タナカ サトシ | Tanaka Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 無機物質、無機材料化学 ,  無機材料、物性
研究キーワード (15件): セラミックス ,  高磁場配向 ,  回転高磁場 ,  粗大欠陥 ,  CT ,  浸液透光観察 ,  可視化 ,  スラリー調製 ,  成形 ,  焼結 ,  顆粒 ,  エンジニアリングセラミックス ,  誘電体 ,  固体電解質 ,  結晶配向
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2017 - 2020 巨大な電気光学効果をもつ非鉛光学用配向多結晶セラミックス開発と制御
  • 2016 - 2019 強磁場中アディティブマニュファクチャリング
  • 2014 - 2018 3次元可視化による成形プロセスの粒子充填構造と焼結の熱力学的駆動力の解明と制御
  • 2014 - 2017 磁化率異方性付与複合粒子を用いた革新的低磁場による結晶配向セラミックスの開発
  • 2013 - 2017 セラミックス積層材の焼結過程での発生応力評価モデルの構築
全件表示
論文 (193件):
  • Ming Zhao, Koh-ichi Maruyama, Satoshi Tanaka. Solvothermal Fabrication of Mesoporous Pd Nano-Corals at Mild Temperature for Alkaline Hydrogen Evolution Reaction. Nanomaterials. 2024. 14. 10. 876-876
  • Youneng Gao, Shota Nakagawa, Yutaka Doshida, Ruka Sugawara, Satoshi Tanaka, Hideki Tamura, Yoshiki Takano, Satoshi Demura. Investigation of the crystal-oriented behavior of rare earth substituted Sr2NaNb5O15 lead-free piezoelectric materials under a high magnetic field. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 4. 04SP18-04SP18
  • Yunzi Xin, Gulsum Meryem Dursun, Satoshi Tanaka, Takashi Shirai. A novel fast fabrication of crystal-oriented hydroxyapatite ceramics via gel-casting in high magnetic field. Journal of the European Ceramic Society. 2024. 44. 3. 1864-1872
  • Gaku Okuma, Toshio Osada, Haruki Minagawa, Yutaro Arai, Ryo Inoue, Hideki Kakisawa, Kazuya Shimoda, Akihisa Takeuchi, Masayuki Uesugi, Satoshi Tanaka, et al. Heterogeneities and defects in powder compacts and sintered alumina bodies visualized by using the synchrotron X-ray CT. Journal of the European Ceramic Society. 2023. 43. 2. 486-492
  • Yutaka Doshida, Kosuke Hayakawa, Hideki Tamura, Satoshi Tanaka. Hardening of (Ba0.5Na0.5)0.85Ba0.15TiO3lead-free piezoelectric ceramics by adding (Bi0.5Na0.5)MnO3. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61. SG
もっと見る
MISC (49件):
  • 田中諭. 製品強度・信頼性向上・新たな機能付与のための粉体~焼結技術 セラミックス焼結体の信頼性に及ぼす成形体の構造の影響. セラミックス. 2024. 59. 4. 251-254
  • 田中諭. セラミックスの製造・開発と活用動向 セラミックス製造プロセスにおける三次元可視化評価技術. 機能材料. 2024. 44. 3
  • 田中 諭. 新研究室紹介 長岡技術科学大学 セラミックス構造設計(田中)研究室. セラミックス. 2023. 58. 11. 772-773
  • 土信田 豊, 田村 英樹, 田中 諭, 青栁 学. 非鉛圧電セラミックスの材料設計と超音波応用-Material design of Lead-free Piezoelectric Ceramics and their Ultrasonic Applications. 足利大学総合研究センター年報 = Annual review, Collaborative Research Center, Ashikaga University. 2023. 24. 19-24
  • 皆川開, 大熊学, 新井優太郎, 田中諭, 若井史博, 垣澤英樹, 井上遼. Al2O3焼結体に生じる欠陥の三次元構造観察. 日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web). 2022. 35th
もっと見る
特許 (13件):
書籍 (15件):
  • セラミックス・金属の焼成、焼結技術とプロセス開発
    技術情報協会 2024 ISBN:9784867980095
  • 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術
    技術情報協会 2020 ISBN:9784861047800
  • ナノ・マイクロ微粒子の分散評価技術
    シーエムシー出版 2020
  • Materials Chemistry of Ceramics
    Springer Nature Singapore Pte Ltd 2019 ISBN:9789811399350
  • 粉体の表面処理・複合化技術集大成ー基礎から応用までー
    テクノシステム 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (219件):
  • 窒化ケイ素セラミックスのマルチスケール観察と機械的特性への影響
    (日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2023)
  • サブミクロンアルミナ粉末の焼結中の不均質な気孔分布の放射光X線CT解析
    (日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2023)
  • 窒化ケイ素のシート成形における成形体内部構造の可視化
    (日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2023)
  • ガーネット型固体電解質の低温焼結とその微構造に及ぼす粉体混合の影響
    (日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2023)
  • 無機固体電解質粉末のスラリー化とシート成形
    (粉体工学会研究発表会講演論文集 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2000 東京工業大学大学院 理工学研究科 無機材料工学専攻 博士課程
  • - 1995 東京工業大学 工学部 無機材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2022/06 - 現在 長岡技術科学大学 大学院工学研究科 技術科学イノベーション専攻 教授
  • 2012/04 - 2022/05 長岡技術科学大学 准教授
  • 2008/01/01 - 2012/03/31 長岡技術科学大学 産学融合特任准教授
  • 2007/08 - 2007/12 ストックホルム大学 客員研究員
  • 2007/04 - 2007/12 長岡技術科学大学 助教
全件表示
委員歴 (21件):
  • 2021/10 - 現在 一般社団法人日本ファインセラミックス協会 標準化委員会 EC3 委員
  • 2020/06 - 現在 Journal of Asian Ceramic Societies Associate Editor
  • 2020/04 - 現在 日本セラミックス協会 先進バルク材料とそのシステムの高信頼性化研究会 代表世話人
  • 2020/04 - 現在 The American Ceramic Society, International Journal of Applied Ceramic Technology Associate Editor
  • 2015/07 - 現在 独立行政法人日本学術振興会 先進セラミックス第124委員会 委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2023/06 - 公益社団法人日本セラミックス協会 フェロー
  • 2020/05 - 社団法人 粉体粉末冶金協会 研究進歩賞 回転高磁場成形による機能性セラミックスの開発
  • 2019/06 - 日本セラミックス協会 2018 JSC-Japan best paper award Influence of tetragonality on crystal orientation induced by a strong magnetic field and on the piezoelectric properties of the (Bi 0.5,Na 0.5) 1-xBaxTiO3 ceramic system
  • 2019/01 - American Ceramics Society, Engineering Ceramics DIvision Global Star Award
  • 2014/03/19 - 日本セラミックス協会 日本セラミックス協会学術写真賞 特別賞 アルミナ成形体に現れた樹枝状の亀裂
全件表示
所属学会 (8件):
日本セラミックス協会 ,  日本磁気科学会 ,  日本化学会 ,  粉体工学会 ,  American Ceramic Society ,  American Chemical Society ,  応用物理学会 ,  粉体粉末冶金協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る