研究者
J-GLOBAL ID:201301041990257611   更新日: 2024年01月17日

柴田 晃

シバタ アキラ | Shibata Akira
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 立命館大学  OIC総合研究機構 サステイナビリティ学研究センター 
ホームページURL (1件): http://www.biochar.jp/
研究分野 (7件): 農業環境工学、農業情報工学 ,  森林科学 ,  生物資源保全学 ,  経営学 ,  地域研究 ,  安全工学 ,  社会システム工学
研究キーワード (1件): バイオ炭、竹炭、竹林整備、放棄竹林、炭素貯留、炭素隔離、炭素貯留安定性、炭素クレジット、炭素貯留野菜、クルべジ、GHG定量、土壌炭素貯留量定量、簡易炭化、里山開発、地域開発、地域ブランド、炭堆肥、社会スキーム構築、環境適合型農業
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2017 「農業ソーラ設備下での野菜等の育成研究および販売プロモーション手法の研究」
論文 (22件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • <I>Geotherapy: Innovative Methods of Soil Fertility Restoration, Carbon Sequestration, & Reversing CO<SUB>2</SUB> Increase</I> (“Mobilizing biochar: A multi-stakeholder scheme for climate-friendly foods and rural sustainable development.” )
    CRC Press 2014
講演・口頭発表等 (14件):
  • 簡易炭化器による梨剪定枝および梅剪定枝の炭化
    (木質炭化学会2017大会 2017)
  • 農地バイオ炭貯留米(クールライス)を使った大吟醸酒生産
    (木質炭化学会2016年大会 2016)
  • 亀岡カーボンマイナスプロジェクト 食卓から地球を冷やそう!農地炭素貯留野菜クルベジ
    (第3回 竹フォーラム 2014)
  • Cooling the earth from dinner table; Cool Vege and Carbon minus project
    (2nd FOREBIOM Workshop Potentials of biochar to mitigate Climate Change 2014)
  • GHG Reduction Area Brand Agricultural Products to sustain the Environment
    (Workshop on Biochar Promotion in Wetland of Indonesia 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2002 立命館大学大学院 政策科学研究科
  • - 1975 立命館大学 経営学部
学位 (1件):
  • 博士:政策科学 (立命館大学)
経歴 (4件):
  • 2008/06 - 立命館大学衣笠総合研究機構地域情報研究センター
  • 1992/04 - 2006/05 大幸TEC(株)
  • 1978/04 - 2006/05 大幸薬品(株)
  • 2002/03 - RISCARBO(株)
委員歴 (2件):
  • 2017/06 - 2019/03 Ministry of the environment Ministry of the environment "2017-18 committee of CO2 absorption through biochar"
  • 2017/06 - 2019/03 環境省 環境省「平成29年度バイオ炭の活用による吸収源検討会」 環境省「平成30年度バイオ炭の活用による吸収源検討会」
所属学会 (3件):
(JBA)日本バイオ炭普及会 ,  環境共生学会 ,  木質炭化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る