- 2022 - 2025 会話における発話のアドレスの多様性:コーパスアノテーションに基づく実証的研究
- 2021 - 2024 身振り言語に見る戦後日本の知識人ーー加藤周一、丸山眞男、鶴見俊輔を例にして
- 2018 - 2023 語りの生成と変容のダイナミズムに関する認知語用論的研究
- 2017 - 2023 社会的ヘテロフォニーとしての漫才対話~オープンコミュニケーションの超分節性の解明
- 2015 - 2018 語りの構造化・反復・共話を可能にするナラティブ・リアリティの認知的解明
- 2015 - 2018 文学理論の生態学的転回にむけた学際的共同研究
- 2014 - 2018 臨床・教育場面におけるトラブル事例の実践分析~帰属バイアスの相互解消に向けて
- 2011 - 2014 精神医療現場における多相的コミュニケーションの共創支援~開かれた関係構築に向けて
- 2009 - 2011 笑いがもたらす情報・情動・同調に着目した漫才インタラクションの時空間的分析
- 2008 - 2010 逸脱を吸収する社会実現に向けたコミュニケーションギャップ生成-解消機構の解明
- 2007 - 2009 言語コミュニケーションを支える規範と逸脱のダイナミクスの認知語用論分析
- 2007 - 2008 漫才の〈笑い〉に潜むオープンコミュニケーション構造の記述とモデル化
全件表示