文献
J-GLOBAL ID:201302200706039833   整理番号:13A1898645

アルカリ溶液中の大きい(bulky)モンモリロナイトのかすかな溶解のために適用した,現場(in-situ)位相シフト干渉法の新規の技術

A novel technique of in situ phase-shift interferometry applied for faint dissolution of bulky montmorillonite in alkaline solution
著者 (6件):
資料名:
巻: 50  号: 7-8  ページ: 731-741  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: W2314A  ISSN: 0022-3131  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この研究では,大きなモンモリロナイト結晶の緩やかな溶解のために内部屈折干渉計で強化したPSI手法を導入した。それは,我々がモンモリロナイト結晶の引退を直接測定することを可能にする結晶溶解を観察するための,非侵襲性の現場技術である。室温で,アルカリ性の強い溶液中で1×10-4から1×10-3nm/sと低い,大きなモンモリロナイトサンプルの通常の溶解速度を,強化したPSI手法を使うことにより,初めて調べた。実験の結果は次の結論に導く。(1)反応セル内のモンモリロナイトサンプルの高さの測定した一時的な変化を使うことにより,通常の溶解速度を直接得た。実験の最初の20000秒の高さ変化は20000秒後に観察された高さの変化と比べて相対的に大きかった。60000秒の間行った実験から定常状態溶解率を得ることが出来た。この時間間隔は従来の粉末実験の時間よりも100倍短く,解析すべき多くの実験を可能にするほど十分に短い。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射性廃棄物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る