文献
J-GLOBAL ID:201302208068676759   整理番号:12A1812687

侵略的外来魚の分布をこれ以上拡大させないためになすべきこと

What should be done not to expand the distribution of invasive alien fish
著者 (1件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 997-1000 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: F0898A  ISSN: 0021-5392  CODEN: NSUGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,外来魚問題について概説した。2005年に外来生物法(特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律)が施行され,オオクチバス,コクチバス,ブルーギル,チャネルキャットフィッシュなど,特に影響の大きな外来魚(侵略的外来魚)が特定外来生物に指定された。しかし,約7年経過した現在,外来生物法の限界が明らかになりつつある。最も大きな問題は,分布を拡大した特定外来魚の駆除については保証していないことにある。また,外来生物法施行後の違反事例も生じている。分布拡大を止めるためには,外来魚が未侵入の水域では定期的なモニタリングによる侵入の早期発見が必要である。さらに,上流から下流へと外来魚が流出し分布を拡大させている現状では,上流の生息地から順に根絶していく手順が推奨される。侵略的外来魚の拡散を抑制するためには,現状の外来生物法だけでは不十分であり,一歩踏み込んだ政策と様々な補助事業が検討されるべきである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  生態系 
引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る