文献
J-GLOBAL ID:201302209655761994   整理番号:13A0097972

日本における水供給ならびに調整サービスの地域的価値

Regional Value of Provisioning and Regulating Services from Water in Japan
著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 197-203  発行年: 2012年 
JST資料番号: L4017A  ISSN: 1343-8808  CODEN: GLERFH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生態系サービスを明らかにする仕事がその重要性を理解し保全の動機を高めるために重要である。しかし生態系は実に多様で多面的であることから,ここでは給水,洪水など水に係る生態系サービスに着目して価値評価を試みた。新旧対比のために85年代,95年代および2005年における日本各地域の生態系サービスの経済的価値を分析した。その結果,この20年間で経済的価値は倍増し,中でも洪水対策など水調節サービスが占める割合が支配的であることが判明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境工学一般 
引用文献 (28件):
  • Bureau of Statistics of Ministry of Internal Affairs and Commu-nications (2011) Family Income and Expenditure Survey (CD-ROM), I-N Information Systems, LTD., Tokyo.
  • Japan Dam Foundation (1987) The Dam's Yearbook 1987, Japan Dam Foundation, Tokyo.
  • Japan Dam Foundation (1996) The Dam's Yearbook 1996, Japan Dam Foundation. Tokyo.
  • Japan Dam Foundation (2006) The Dam's Yearbook 2006, Japan Dam Foundation, Tokyo.
  • Japan Satoyama Satoumi Assessment (2010) Satoyama-Satoumi Ecosystems and Human Well-being: Socio-ecological Produc-tion Landscapes of Japan Summary for Decision Makers, United Nation University, Tokyo.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る