文献
J-GLOBAL ID:201302210282597224   整理番号:13A0150679

ナトリウムイオン電池のために高電流密度性能を有する三斜晶系Na2-xFe1+x/2P2O7/Cガラス-セラミックス

Triclinic Na2-x Fe1+x/2P2O7/C glass-ceramics with high current density performance for sodium ion battery
著者 (5件):
資料名:
巻: 227  ページ: 31-34  発行年: 2013年04月01日 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三斜晶系Na2-xFe1+x/2P2O7/C複合材料をガラス-セラミック法で調製した。三斜晶系Na2-xFe1+x/2P2O7/C複合材料が10C(2mAcm-2)以上の条件において大きな電流密度レート性能と安定した電気化学サイクル性能を有するナトリウムイオン電池のためのカソード活性材料として使用される。Na2-xFe1+x/2P2O7(x=0-0.44)の組成において2μmガラス前駆体粉末を炭素源で約600°Cの管型炉において結晶化させ,鉄の価電状態を削減し炭素でグラファイト表面で被覆した充放電試験によってNa2FeP2O7/C複合材料はLiFePO4に対するものの半分の量である可逆性放電エネルギー密度として86mAhg-1(253Whkg-1)を示す。しかし,10C条件においてそれらは2μm結晶粒大きさにおいてさえ45mAhg-1(110Whkg-1)を保った。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る