文献
J-GLOBAL ID:201302212130460188   整理番号:13A1763101

領家帯柳井地域新期花崗岩(木部花崗岩)のマグマ過程

Magma process of the Kibe Granite (One of the Younger granitoids) in the Yanai area of the Ryoke Belt, southwest Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 159-173 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: G0124B  ISSN: 1345-630X  CODEN: GKKABJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
山口県東部の柳井地域には,領家帯新期花崗岩類に属する木部花崗岩が分布する。本研究では,木部花崗岩の産状,岩石記載および岩石化学的な分析結果を報告し,活動的大陸縁辺部における地殻内のマグマ過程にについて議論した。木部花崗岩は新期領家花崗岩に属し,斑晶状のアルカリ長石を含む均質な黒雲母花崗岩で構成される。領家変成岩類の高度変成域に貫入し,かつ一部で岩体周辺部に泥質変成岩を包有し,岩体の西部には同時期に活動したと考えられる石英閃緑岩の岩株を伴い,母体の変成岩や石英閃緑岩との相互作用が観察できる。主・微量成分元素組成は単調なトレンドを示す。化学組成の変化は分別結晶作用で説明可能だが,Rb-Sr系のアイソクロン図では分散が大きく,単純な分別結晶作用では説明できない。木部花崗岩,周囲の泥質変成岩類および石英閃緑岩との関係をSr同位体比初生値(SrI図)と1000倍したSr含有量の逆数の値(1000/Sr)の図で検討し,同化分別結晶作用(AFC)のモデル計算を行った。その結果,木部花崗岩の組成変化は,岩体周辺部での泥質変成岩との同化作用,そして同時期に活動した石英閃緑岩との混合作用を受けつつ分化した結果と考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
岩石成因論  ,  岩石圏の地球化学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る