文献
J-GLOBAL ID:201302215429985898   整理番号:13A1618144

動作追従によるスキル伝達における教示動作モデルの構築

著者 (5件):
資料名:
巻: 18th  ページ: ROMBUNNO.22B-5  発行年: 2013年09月18日 
JST資料番号: L3000B  ISSN: 1349-5062  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遠隔協調作業において我々は,遠隔地にいる熟練者(教示者)と現場にいる素人(被教示者)の視野を一致させ,一人称視点において被教示者が教示者の動作を追従することでスキル伝達を実現する研究をおこなっている。本研究では,この視野共有システム使用下におけるスキル伝達を,教示者と被教示者の2重追従系とみなし,追従モデルによって解析する事で,教示動作のモデルを構築した。教示動作のモデルを用いて,被教示者の動作リアルタイムで修正しながらスキル伝達を行う自動教示システムへの応用を目指す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  CAI 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る