文献
J-GLOBAL ID:201302228274452914   整理番号:13A0991276

原子層蒸着による担持Ni触媒の合成

Synthesis of supported Ni catalysts by atomic layer deposition
著者 (7件):
資料名:
巻: 303  ページ: 9-15  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: H0480A  ISSN: 0021-9517  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子層蒸着(ALD)によってAl2O3担体上に成長させたニッケルナノ粒子はプロピレンの水素化分解に対して高い選択性を有していた。Niはビス(シクロペンチルジエニル)Ni及びH2反応物質を有する流動床反応器中で蒸着した。ALDサイクル数を変えることによってNi充填量を4.7-16.8重量%に,また平均Ni粒子径を2.3と3.3nmの間で変化させた。Ni1グラム当たりの表面サイト数をCO TPDによって測定すると,初期湿式含浸によって調製した典型的Ni/Al2O3触媒に比べてALDで調製した触媒では少なくとも5倍大きかった。ALDで調製した触媒上の段差及びよじれから脱着したCOの割合は少なくとも3倍高かった。対応して,プロピレンの水素化ではなく水素化分解に対する選択性はALDで調製した触媒では10%以上であったが,初期湿式含浸触媒では0.4%以下であった。ALDによる触媒調製は段差及びよじれサイト密度を増し,よって水素化分解選択性を増す。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  分解反応  ,  アルケン 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る