文献
J-GLOBAL ID:201302231747049323   整理番号:13A1317606

中小レポート50年-その歴史的役割と現代的意義-

著者 (1件):
資料名:
巻: 107  号:ページ: 457-459  発行年: 2013年08月20日 
JST資料番号: G0039A  ISSN: 0385-4000  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「中小都市における公共図書館の運営(中小レポート)」(日本図書館協会,1963)が当時の公共図書館に与えた影響と,その内容に対する現在に至るまでの評価について論じた。中小レポートは,「中小都市」の公共図書館の新しい在り方を提起し,戦後公共図書館の発展の起点になり,まず大都市近郊都市において受容され広がっていった。公共図書館の基本的な役割などの内容上の特質を6項目に整理した。中小レポートは,新たな図書館像を描こうとしたために図書館変革の手引書となった。中小レポートへの評価と批判,図書館現場での「業務改善」の指針としての中小レポート,「小さな町や村」の図書館における中小レポートへの距離感について述べた。中小レポートの基本的な正しさが実証された日野市立図書館の実践,その実践を通した修正が加えたれより実践性と戦略性を備えた「市民の図書館」(1970)への継承発展した内容について述べた。図書館の公共性や存在意義が問われる中で,「知る権利」の保障と「奉仕」を軸に,新たな公共図書館像を描き,図書館サービスと運営の在り方を提起する必要に直面している。そうした中で,再三再四中小レポートに立ち返り,学ぶことの意義は大きい。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館一般 
引用文献 (5件):
  • ・オーラルヒストリー研究会編『「中小都市における公共図書館の運営」の成立とその時代』日本図書館協会, 1998年
  • ・澤田正春『山あいの図書館と地域のくらし』日本図書館協会, 1992年
  • ・小柳屯『木造図書館の時代 ;『中小レポート』前夜のことを中心に』石風社, 1999年
  • ・大澤正雄「私と図書館」(1)~(10)『みんなの図書館』2012年1月号~
  • ・拙稿「図書館空間の市場化と知る権利保障」『月刊社会教育』676号, 2012年2月
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る