文献
J-GLOBAL ID:201302239550243552   整理番号:13A0087547

ARホワイトボード:実物体インタフェースを用いて実空間情報とディジタル情報を融合する拡張板書環境

AR Whiteboard: An Enhanced Whiteboard Environment Fusing Digital Information and Real Space Information with Real Objects as User Interface Devices
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 505-508  発行年: 2012年12月31日 
JST資料番号: L3202A  ISSN: 1344-011X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
板書支援インタフェイス研究の多くはコンピュータを出発点とし,板書機能を搭載させて板書環境をディジタル機器によって代替えさせた電子黒板システムの使用例が多い。本論文では,板書作業を出発点として板書を支援するディジタル機能を備える拡張板書環境「ARホワイトボード」を開発した。ARホワイトボードは空間型拡張現実感のアプローチに基づき,プロジェクタカメラシステムによって用意したコンテンツを板書部分に重ねて提示できる。また,従来ホワイトボードでの板書に利用される磁石,イレーサ,指示棒といったインタフェイスデバイスを備え,本来の用途に対応した拡張機能を割り当てた。具体的には,1)磁石を貼ることによる板書のコピー&ペースト,及びテンプレート機能,2)イレーサによる保存された画像の削除,3)指示棒による板書の強調が行える。それらインタフェイスデバイスはカメラ画像から色領域を抽出し,膨張・収縮によるノイズ除去,テンプレート画像との形状比較によって検出する。模擬授業による実験では電子黒板と比べ,ユーザの準備負担を増やさずに板書支援機能を備える利点が確かめられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  人間機械系  ,  表示機器 
引用文献 (4件):
  • 酒井. ガリバー : 板書内容の再利用環境. 第5回知的創造シンポジウム 2008. 2008, 119-126
  • Pederson, E. R. Tivoli: An Electronic Whiteboard for Informal Workgroup Meetings. Proc. of INTER, CHI'93. 1993, 391?398
  • Bimber, O. Spatial Augmented Reality Merging Real and Virtual Worlds. 2005
  • 井上. 簡易書式の認識に基づくホ イトボードログの整理?共有システム. 情処学論. 2009, 50, 1, 278-288

前のページに戻る