文献
J-GLOBAL ID:201302247410492270   整理番号:13A0343733

鳥取の地域社会と人材育成-ものづくり道場の実践から-

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 5-7  発行年: 2013年01月31日 
JST資料番号: L5446A  ISSN: 1340-5926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平成20年,科学技術振興機構(JST)よって”地域の科学技術理解ネットワーク事業”が開始され,鳥取大学では,子どもたちにものづくりを教える大人の指導者養成をめざす「ものづくり道場の創設」が,その事業として採択された。そこで,本稿では,鳥取県における地域のものづくり人材育成のためのネットワーク構築に向けて取り組んできた16年間の歩み(1997年の第1回因幡の手づくりまつりから16年目の因幡の手づくりまつりまで)を振り返るとともに,ものづくり道場に関して,全体構想,道場研修プログラムの構想,展開(3地区にものづくり道場の開設)の構築過程とその成果等について報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る