文献
J-GLOBAL ID:201302250585320731   整理番号:13A0284432

水田から下水処理場までの一貫体系の構築による下水汚泥と稲わらの混合消化技術の開発

著者 (4件):
資料名:
巻: 37  号: 138  ページ: 12-18  発行年: 2013年01月15日 
JST資料番号: L7115A  ISSN: 0387-0332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新潟県における稲わら利活用促進と再生可能エネルギー増産を目的とし,下水汚泥と稲わらの混合嫌気性消化によるバイオガス化の技術開発の現況を報告した。稲わらは食糧と競合せず,常温長期保存が可能な優れたバイオマスといえる。浄化センターで常温混合嫌気性消化を行うに必要な稲わらを産出する水田面積を確かめ,稲わらの収集・運搬・改良の流れの実態調査から,実行可能な各工程の所要時間を求めた。また,浄化センターにパイロットプラントを設置し,汚泥単独系,可溶化稲わら混合系,酵素可溶化稲わら混合系の3系列の実証実験を継続している。その実証実験の運転条件と実験フローを示し,消化槽の運転条件と投入基質の性状,バイオガス発生量の推移,安定期間における消化成績を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  資源回収利用  ,  農業廃棄物の利用 

前のページに戻る