文献
J-GLOBAL ID:201302252915193289   整理番号:13A0499589

地上ライダーをもとにしたYushu地震による地表破砕の三次元モデル解析

TERRESTRIAL LIDAR-BASED 3D MODELING ANALYSIS OF SURFACE RUPTURE CAUSED BY YUSHU EARTHUAKE
著者 (6件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 39-46  発行年: 2012年 
JST資料番号: C2227A  ISSN: 0253-4967  CODEN: DDIZD4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2010年4月14日に発生したYushu地震(MS7.1)では地震時に一連の地表破砕が生じた。地震による地表の変形と破砕は自然環境の変化や人間活動により容易に変化する。さらにチベット高原の複雑な地形及び厳しい自然環境により従来の調査方法では地表破砕全体の当初の様子を把握することは困難である。しかし,新しいタイプのリモートセンシング技術のである地上ライダーは非接触高分解能のデータを迅速に収集できることから地表破砕の三次元情報を緊急にまた効率的に得ることができ,量的解析のための包括的な科学的データを提供する。本稿では三次元地上レーザースキャナーTrimble GXの特性について示し,これを用いてChangu寺院近くのGanzi-Yushu断層の南東セグメントに位置する典型的な地震時の地表破砕地点の斑模様を得た。地点の位置決め,セグメント化,平滑化等の処理を行い地震時の地表破砕の地表モデリングのための異なる原理と手法について解析し,地表破砕についてモデル実験を行なった。この後地点の斑模様データに丁度一致する場所で得られた高分解能テクスチャ写真と合わせ非投影モードをもとに三次元地表破砕モデルを作成した。また異なる方向からのプロファイルを選択して完全に三次元化した破砕の測定と解析を行なった。その結果平均の垂直の変位は約74cmで平均の左横ずれ変位は約10cmであった。最後にGanzi-Yushu断層の特性とその破砕の特性について解析し議論した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地質構造・テクトニクス  ,  その他の探査 

前のページに戻る