文献
J-GLOBAL ID:201302253692398033   整理番号:13A0991192

大麦の需要拡大と増産を目指して 消費者受容性の高い「機能性大麦食品」の開発と普及活動

著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 23-27  発行年: 2013年06月01日 
JST資料番号: Y0218B  ISSN: 2187-4948  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大麦は古くからわが国の主要な穀物として食されてきたが,50年ほど前から激減し,国民1人当たりの年間摂取量は50年前の1/40(0.2kg,2010年)になっている。大麦水溶性食物繊維(主成分β-グルカン)の健康機能性が注目されており,大麦食品の開発と普及を目指して水溶性食物繊維高含有大麦新品種を低温粒度制御粉砕法によって水溶性食物繊維8%以上含有の「機能性大麦粉」を開発した。この大麦粉を小麦粉に15%以上配合したパンや麺などの「機能性大麦食品」を作ることができた。健康機能性が期待できる水溶性食物繊維高含有の大麦食品普及のためには,1)水溶性食物繊維高含有の大麦新品種の栽培拡大。2)高品質「機能性大麦粉」の工業的生産。3)消費者受容性の高い「機能性大麦食品」の開発。4)大麦の健康機能性に関する社会的認知度向上が課題である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
麦  ,  食品一般 
引用文献 (10件):
  • フード・アクション・ニッポンァワード実行委員会(2012)第4回フード・アクション・ニッポンァワード2012受賞プロジェクト事例のご紹介,p.22.
  • 川嶋かほる(2012)日本家政学会大会研究発表要旨集,64p.123.
  • 川嶋かほる(2012)首都圏北部4大学連合「第3回食の安全と健康シンポジウム」要旨集pp.17-20.
  • 川嶋かほる・他(2011)首都圏北部4大学連合「第2回食の安全と健康シンポジウム」要旨集,pp.19-22.
  • 公益財団法人日本健康・栄養食品協会(2013)平成24年度「食品の機能性評価事業」結果報告,pp.16-29(http://www.jhnfa.org/topicl46-1.pdf).
もっと見る

前のページに戻る