文献
J-GLOBAL ID:201302255393771502   整理番号:13A1737300

パンノキ(Artocarpus,クワ科)のプロビタミンAカロチノイドに富む品種の同定

Identification of pro-vitamin A carotenoid-rich cultivars of breadfruit (Artocarpus, Moraceae)
著者 (4件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 51-61  発行年: 2013年08月 
JST資料番号: T0477A  ISSN: 0889-1575  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パンノキの94品種及び3関連種の総カロチノイド含量及びカロチノイド様式を評価し,プロビタミンAカロチノイド(pVAC)に富む遺伝資源を同定し,総カロチノイド含量は将来のスクリーニング研究に利用できるかどうかについて調べた。非pVACのルテインは平均45.0μg/100g新鮮果実(SE±4.80)を含む主要カロチノイドであった。最も豊富なpVACは平均15.3μg/100g新鮮果実(SE±0.54)を含むβ-カロチンであった。ルテインのpVACへの比率は品種間でかなり変動し,pVACに富む遺伝資源を同定するための有効なスクリーニング法として果肉色調または総カロチノイド計測値を使用できなかった。品種「Samoan1」は他の品種よりも顕著に多量のpVACを含有した(61.9±10.68μg/100g β-カロチン,22.9±3.05μg/100g α-カロチン及び3.3±1.66μg/100g β-クリプトキサンチン)。この果実の調理は高いpVAC含量をもたらした。蒸した「Samoan1」の標準の一人分/日の消費は成人男性のビタミンA必要量の62-84%または妊婦の必要量の43-48%を提供した。これらのデータにより,熱帯における食品安全保障及び栄養を改善するパンノキの潜在力を示した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  果実とその加工品 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る