文献
J-GLOBAL ID:201302256701865099   整理番号:13A1565556

薬量を減らした樹幹注入によるデイゴヒメコバチの殺虫効果

著者 (1件):
資料名:
号: 66  ページ: 71-73  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L2396A  ISSN: 1347-0779  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
デイゴに虫えい害を引き起こすデイゴビメコバチに対して,通常施用の半分の薬量で下段と上段に樹幹注入を行い,殺虫効果とデイゴの着葉率推移を調査した。下段注入では4月21日(樹幹注入後292日)まで成虫の発生は認められなかったが,上段注入では11月24日(樹冠注入後143日)に成虫が発生した。着葉率は下段注入では50~70%で推移し,上段注入では30~50%で推移した。下段への樹幹注入は,通常施用の半量でも通常施用と同等の防除効果があると考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林保育  ,  化学的防除 
引用文献 (9件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る