文献
J-GLOBAL ID:201302261623245244   整理番号:13A1146031

種子油合成における生化学的経路

Biochemical pathways in seed oil synthesis
著者 (3件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 358-364  発行年: 2013年06月 
JST資料番号: A1120A  ISSN: 1369-5266  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植物の種子で作られた油は,ヒト栄養の主なカロリー源,石けんや重合体のような非食物利用の原料として利用され,高エネルギーバイオ燃料として供給される。種子における油(トリアシルグリセロール)合成につながる生化学的経路は多重な細胞内小器官に関与し,広範囲な脂質輸送が必要となる。ホスファチジルコリンは,これらの経路でアシル基修飾の基質及び細胞器官と膜サブドメイン間のアシル基の輸送体として中心的役割を担う。アシル基流動の原因となる酵素と経路に関しては多くが明らかになったが,理解の点においてまだ十分ではなく,幾つかの鍵酵素の同定や,副経路間の流動がどのように制御され,種子で最大80%も蓄える油体の生合成につながる細胞生物学を適合するかという問題を含んでいる。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  食用油脂,マーガリン 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る