文献
J-GLOBAL ID:201302261847126852   整理番号:13A0743287

だましのコミュニケーションの進化-カブトムシの蛹は振動によって幼虫から身をまもる

著者 (4件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 372-377  発行年: 2013年05月01日 
JST資料番号: F0863A  ISSN: 0387-0022  CODEN: IDENB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カブトムシは日本人にとって身近な動物にもかかわらず,土の中で生活する幼虫や蛹の生態はほとんど知られていない。カブトムシの蛹は近づいてきた同種の幼虫に対して忌避的な振動信号を発し,蛹室が壊されることを防いでいる。蛹が振動信号を進化させるよりも前から,幼虫は捕食者などを避けるために振動を忌避する性質を潜在的にもっていたことが示された。カブトムシの蛹はこの性質を逆手にとって,幼虫をだまして近づけないようにしていると考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個生態学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る