文献
J-GLOBAL ID:201302263359230899   整理番号:12A1812576

福島県における水産生物等への放射性物質の影響

Influence of radioactive substances on the marine organisms and fishing areas off Fukushima Prefecture
著者 (3件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 514-519 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: F0898A  ISSN: 0021-5392  CODEN: NSUGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射性物質の漏洩が発生した。原子力災害対策特別措置法に基づき,福島県が実施してきた緊急時モニタリング検査および環境放射線モニタリングの結果について概説した。9か月経過した時点でも,多くの魚類において放射性物質の明確な減少傾向は認められず,暫定規制値を超えるものも散見される。季節や成長に伴い移動する水産生物は,いつどこで暫定規制値を超える魚種が漁獲されるかわからないため,現状では漁業の再開は難しい。漁業の再開には,モニタリングの継続による安全性の確認,環境から水産生物に至る放射性物質の取り込みと排出のメカニズムの解明により科学的根拠を持って消費者に安全安心を訴える必要がある。福島県水産試験場では,放射性物質の移行の解明や個体差,部位別の蓄積,低減技術等,(独)水産総合研究センターや大学等と様々な研究を行っているところである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境の汚染及び防止  ,  生態系  ,  水産生物学一般  ,  食品の汚染  ,  水質汚濁一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る